« ZG3 サフ掛け2 | トップページ | OVER DARD PGグフカスタム »

2007年12月21日 (金)

溶きパテについて

最近よく使うので、溶きパテについて、うち流の使い方を。
使っているパテは、フィニッシャーズのラッカーパテです。緑色なのが特徴ですね。実はコレ、中の人はロックのグレージングパテです。
で、そのラッカーパテを、取り皿にたっぷり出し、数日放置、乾燥させます。
カサカサにならないまでも、粘土状になったら、流し込み接着剤で溶いて使います。
使い切らなくても、またそのまま放置。使う分だけ流し込み接着剤で溶いて使います。
ラッカーパテのシンナー分が殆ど揮発した後なので、流し込み接着剤が乾くまでの数時間でヤスリがけが可能となります。ほんとに薄い箇所なら、数十分で乾きます。
一晩放置するのであれば、わざわざここまでやる必要もないと思いますが、光パテ等とコンボで使えば、半日で成形が終わりますよ(^_^)

12201 Glzputty1











にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型・ラジコンへ

|

« ZG3 サフ掛け2 | トップページ | OVER DARD PGグフカスタム »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 溶きパテについて:

« ZG3 サフ掛け2 | トップページ | OVER DARD PGグフカスタム »