チタニウムフィニッシュの銀白色を塗装で再現!
今まで塗装だけでは表現できなかったチタニウムフィニッシュの大きな特徴である、金属感(メッキ感)、エッジの透け感、ホワイトの光沢感を、真空蒸着メッキ加工することなく当店が考案した独自の塗装技法だけで再現することができました!
チタニウムフィニッシュはランナーごとメッキ加工とホワイト塗装を行うので、ゲートの周りに吹き溜まりがあったり、ゲートカットをすると成形色が見えます。
(写真は、チタニウムフィニッシュを組み立てた物)
成形色の露出よりも吹き溜まり(メッキがゲートを囲む跡)の方が目立つようです。
当店が考案した独自の塗装技法では、ゲート処理後にパーツ単位に塗装を行うので、通常の塗装パーツのようにゲート跡の成形色が見えたりする事がありません。
(写真は、ランナーに付いた状態の物がチタニウムフィニッシュ、ゲートカットされた状態の物が当店独自の塗装による物)
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 臨時休業のお知らせ 6/19-6/22(2023.06.16)
- 首都高速道路羽田線一部区間の通行止めによるお荷物のお届けの遅延について(2023.05.26)
- パイロットフィギュア各種 ヤフオク出品中です(2023.10.09)
- 謹賀新年(2022.01.03)